カネキンの家づくり
家は「買う」ものではなく「つくり、育む」もの。
お施主様には、想いがいっぱいつまった家に、安心して住み続けていただきたい。そのために、「何年経っても、変わらず愛せる家」を、お施主様とともにつくり上げていきたい。
これが、カネキン陶山建築の家づくりに対する姿勢です。
長く安心して住み続けていただくだめには、メンテナンスの負担がかからないことが大切です。それにはいい素材と確かな技が不可欠です。
素材選びでは、心地よさや耐久性を重視します。高品質な素材を使用した家は、経年が「劣化」ではなく「味、良い古さ」になっていきます。
そして、カネキン陶山建築には大工さんが社員として在籍しています。安定した技術とつくり手の顔が見えることが、安心の家づくりだと考えています。/
INFORMATION
お知らせ
2025年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進する為の制度です。
例えば・・・
・窓の高断熱化リフォームで最大200万円
・ドアや水廻り等のリフォームで最大40~60万円
・給湯器交換で定額5~20万円
等、幅広いリフォームで補助金を受ける事ができます。
尚、高い省エネ性能を有する新築住宅工事にもこちらの制度が使えます。
申請の流れや必要書類、製品の判定等、条件もございますので
新築、リフォームをお考えのお客様、お気軽にお問合せください
SERVICE
業務内容
注文住宅
注文住宅のよさは、建売の住宅とは違い、お客様のご要望をひとつひとつお伺いし、設計から施工まで行うオーダーメイドの住宅であるというところです。
お客様の家族構成やライフスタイルがそれぞれ違うように、住まいに対する要望も違います。住宅もそれぞれ違って当然なのです。
当社ではご要望にとことんお応えし、お客様に合ったプランをご提案致します。
WORKS
施工例